

結婚式二次会幹事の顔合わせあるんだけど、何するかわからない

重要な日だからしっかり、内容を決めていきましょう。
決めなければならない項目をまとめたよ!
●幹事って何をすればいいかわからない
●顔合わせに何を準備すればいいかわからない
●二次会の進行内容の決め方がわからない
二次会幹事顔合わせの目的
新郎側と新婦側それぞれ信頼された友人が頼まれます。幹事は大変ですが、新郎新婦の一番側で祝福できますので、気持ちよく引き受けましょう。 幹事顔合わせが、結婚式二次会の準備のスタートです。
今後新郎新婦と幹事の全員が集まれる日はほとんどありませんので、初回が大事な打ち合わせになるでしょう。
顔合わせで必要な準備
幹事側が準備するものはありません。服装は特に指定はないので、普段着で問題ないでしょう。ただし、二次会の場所が結婚式場と同じ場合もありますので、その場合は綺麗めの服装にする方が良いでしょう。
●顔合わせの場所を事前調査しておこう
友人幹事同士を引合せる
新郎新婦の友人ですので、初めてお会いすることもあるでしょう。チームワークが重要ですので、二次会当日までに仲良くなっておきましょう。顔合わせでは、新郎新婦が友人を紹介していき、和ます事を心がけましょう。心地よく準備してもらうためには、新郎新婦の配慮が最も重要です。
●新郎新婦+幹事のLINEグループを作ろう
●幹事だけのLINEグループを作ろう
●幹事のリーダーを決めよう
二次会の進行を決める
本題の二次会の進行内容を決めていきましょう。
二次会会場
結婚式場から近いところや公共交通機関がある場所で探すことをおすすめします。あまりに遠いところや、公共交通機関が不便なところだと、ゲストの方が不快に思われる可能性があります。
二次会日時
結婚式の終了時刻から、結婚式2次会開始までの時刻は非常に重要です。結婚式二次会に参加しない、遠方から結婚式に出席していただいた親族の方々にお礼周りする必要もあり、新郎新婦は意外と時間に追われがちです。結婚式会場から、結婚式二次会会場までの移動時間もありますので、無理のない時間設定が必要です。
二次会予算
結婚式で盛大に祝う新郎新婦からすると、二次会の予算は正直抑えたいところです。だからといって、景品をしょぼくしたり、参加費を高くする選択はしたくないでしょう。やるからには、出席してくれた友人にも楽しんでもらいたいはずです。
参考)2次会予算額
女性:5000円
男性:7000円
新郎新婦の要望
結婚式二次会は、どのような雰囲気でどんなゲームをしたいのかなど、要望をしっかりと確認しておきましょう。幹事のオリジナルで決定して進めていると揉めたりすることも多々ありますので、注意が必要です。
会場について
広さや演出、当日貸切なのかなど確認すべきことがたくさんあります。他の会場ではできない特別なサービスがあるかないか。特に音楽や映像系は設備や防音施設などの問題もあるので、どうしてもやりたい演出がある場合は、事前に会場への打診が必要です。
●新郎新婦の思い描くプランを聞き出そう
●議事録やメモを取るようにしよう
まとめ
準備が大変な結婚式二次会幹事ですが、一生の思い出になるに違いありません。信頼されている証しですので、快く楽しんで準備していきましょう。
仕事と違い、やりがいや達成感を得られる事間違いありません。